マヨネーズ入れる人もいるのかな
今年初だね、新横~。笑
最初なんで、知り合いの方たちとは遅まきながら、「あけおめ、ことよろ」のご挨拶。
その返事はみんな、「今日は混んでますよ~」と。笑
その通り。
すっごい混んでた!
そんで、ところところ子どもたちの遊び場と化していて...。笑
それでも、その合間をぬって、新セクション。
旧セクション。
そして、仕上げにフラットも。
フラットには、土居さんも:-)
アヒルちゃんステッカー、いよいよ量産できたってー。笑
午前中の話。
「明日、ネェネと『スイパラ』行くねー!」
昨日のうちから宣言のミレイ。
ご存知と思うけど、スイパラって、『スウィートパラダイス』。
女子に人気のスウィートのビュッフェね。
基本、姉妹は仲良いから、ママが途中でラインとか打っても、夢中らしくて返事も来ない。笑
唯一、これ。
甘いもの食べ過ぎて、「もういいわー!」ってなってるとこ、らしい。笑
子どもたちがそんな感じの間、ママと父は...大好きなラーメン。笑
近くの横浜家系ラーメン屋が、ちょっと前に店名も変えて新装オープンしたとか。
最近、その前を通るといつも結構な人がいたんで、気にはなってた。
その名は、「王道」。
確か、新装前の店も、同じく家系で、正統派の吉村家系列店だった。
新しい店はどうなんだろう...
食べログなんかを見る限りは、評判まずまず。
さて。
昼過ぎに、いざ行ってみると...駐車場も満杯。
広い店内もいっぱいで、かなりの列になってる。
待つこと30分くらい。
その間、当然ながら、店内を観察するわなぁ。
「あれぇーー???」
ママも父も気付いた。
ラーメンを湯がいてる人、見覚えある。
そう、去年の夏に閉店の噂があった吉村家直系の家系最人気店「環二家」の人だ。
良く見ると、厨房の中にもう1人。
そして、接客をしてるおネェさんの1人もそう。
「環二家」は結局、メンバーが全員変わって、味もほぼそのままで存続したんだけど。
その中心メンバーがこの「王道」に移ってきたのかー、へー。
でも、「環二家」は、厨房の気の弱そうなおじさんの1人が他の店員からボロクソにいじめられてて、味はいいけど、雰囲気が最悪だったんだよね。笑
んで、この「王道」いるのは、いじめてた方の人ばっか。笑
さぁ、この店はどうだろう。
今日食べた限りでは、味は若干濃くなったのと、野菜の中身が多少違うのと、にんにくとかのトッピングの種類が変わったかな。
ま、父からすれば、「環二家」となんら変わらない。笑
んで、今日接客を受けた限りでは...お店の雰囲気も改善されたような。笑
いくら美味しくても、店員同士が険悪な雰囲気のお店はイヤだからね。
これで、旧「環二家」が2つに分裂して、2つともおいしくて雰囲気がよくなったった感じかな。笑
これなら一旦解散して、よかったよかったー、だね!笑
0コメント