Exhibition & Demos

これまで参加した主なスケートボード体験会、デモ演技の記録です

2023年9月19日 「American Holic Day YOKOHAMA」

横浜・石川町 特設パークでのスケートボードデモ。

ライダー:堀内大樹/土田ミレイ/山岸倫生/中西和人、MC:小島秀彌。

2019年11月16日 「石川町ストリートアートフェスティバル」

「石川町ストリートアートフェスティバル」の特設スケートボードパーク(fabirc主催)にてデモを実施。

メンバー; 堀大樹、ライアン・ブレネセン、土田ミレイ


2019年11月10日「雷門4カ町ワクワクゲームランド」

浅草雷門の地域のイベント「雷門4カ町ワクワクゲームランド」でパフォーマンスと体験会を実施。

メンバー;土田ミレイ、山岸倫生、榊原Kaya


2019年10月22日「沖縄こどもの国スペシャルイベント」

沖縄のレジェンドスケーター才哲治氏と共に「沖縄こどもの国スペシャルイベント」で体験会とパフォーマンスを実施。沖縄市庁を表敬訪問。


2019年10月14日「フレンズ本町~秋休みスペシャルイベント」

2019年の体育の日に、2020年東京オリンピックで正式な種目となったスケートボードを多くの子どもたちに体験してもらいたいと「渋谷区フレンズ本町」が秋休みのスペシャルイベントを開催。渋谷区長も来訪。

メンバー;池田大亮、大輝、渡辺雄斗、星那、藤井雅博、裕大、長尾一慧、土田ミレイ


スポーツ博覧会2019東京(雨天中止)

都内最大級のスポーツイベント『スポーツ博覧会・東京2019』が10/12・13の両日、駒沢公園(世田谷)と昭和記念公園(立川)で同時開催、スケートボード会場の昭和記念公園でアスリートゲストとして参加。残念ながら台風により中止。


2019年9月29日「豊島北5丁目商店街 わくわく祭り」

豊島北5丁目団地(東京・北区)の商店街のイベントで体験会とデモ。舞台の上でフリースタイルも披露。

メンバー;池田大亮、渡辺雄斗、星那、鈴木琉佳、武田大輝ほか


2019年8月3日-4日「佐賀城下栄の国まつり」

佐賀市民総参加で盛り上がる夏の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」(佐賀・唐人)の特設ミニランプで毎年開催される「HI CUP」にデモで参加。

メンバー;土田ミレイ、金森リンカ、斎藤丈太郎、渡辺セナ、唐津市スケートボード連盟、佐賀市スケートボード連盟


2019年7月14日「つるみ住宅公園」

7月の”送り梅雨“の中、横浜スケートボード協会(YSA)デモライダーによる「つるみ住宅公園」でのデモと体験会。

メンバー: リッキー、土田ミレイ MC;小島秀彌


2019年5月25日-26日「Vans SKATEBOARD EXHIBITION」

横浜開港祭160周年記念として開催のVansプレゼンツ「Y160 スケートボード エキシビション」(横浜市・山下ふ頭特設スケートパーク)のストリート・パークのオリンピック候補女子選手によるデモ。唯一フリースタイルスケーターとして参加。

メンバー:四十住さくら、土田ミレイ、岡本碧優、庄司七海、堀口莉花、伊藤美優、赤間凛音、佐藤舞桜


2019年4月29日「東京ローラースポーツフェスティバル2019」

「水辺のスポーツガーデン」(東京・江戸川区)のローラーコートで2020年の東京オリンピック種目になった『スケートボード』をはじめ『ローラースケート・インラインスケート』『ブレイブボード』の体験会とデモ。


2018年11月10日「石川町裏フェス」

石川町アートフェスティバルの裏フェスとしてfabric主催のデモに、超個性的な世界のライダーとともに参加。

メンバー:アンディー・アンダーソン、ジョー・ムーア、ステファン・リリス、ライアン・ブレネセン、ホリさん、土田ミレイ、MC:小島秀彌


2017年10月27日-28日「横浜マラソンEXPO2017」応援イベント

横浜マラソンの応援イベント「横浜マラソンEXPO2017」に参加し、赤レンガ倉庫(横浜市中区)前でデモを実施。マラソンの前日と前々日のエントリー会場に集まる3万人の前で個性的なスケーターの技を披露しました。

メンバー:堀内大樹、座間翔吾、岡田海斗、土田美玲、MC:小島秀彌


2017年10月8日「港北インター住宅公園」

港北インター住宅公園(横浜市港北区)でYSAライダー”みーちゃんず”によるデモ&SK8体験会を開催。たくさんの子どもたちがスケートボードを体験しました。

メンバー:山岸倫生プロ、土田美玲(Moonshine skateboards)、MC:小島秀彌


2019年9月11日「Joy and sorrow cup」

ガールズDVD「Joy and sorrow 3」発売記念としてFUG SKATEBPARK(埼玉県志木市)で開催のガールズイベント「Joy and sorrow cup」でのデモ。翌年発売の同DVDのボーナス映像としても収録されている。

メンバー:西村碧莉、土田美玲、兼元鈴菜、飯野さやか、安田哲也、兼元リク、通りゃんせクルー(伊波しげた、大竹たくみ、稲葉ようすけ)、MC:本間 章郎


2016年3月19日「センター北まつり」

「センター北まつり」(横浜市都筑区)で横浜スケートボード協会「みーちゃんず」によるデモを実施(当時の団体名は任意団体「神奈川県スケートボード協会」)。

フラットOnlyで様々なトリックを繰り出すライダーたちに、市の議員、行政の方たちも最前列で沸きました。

メンバー:中村久史(5nuts)、前川慧水(fabric)、ライアン・ブレネセン(fabric/当時)、小谷野佑妃(m80/当時)、土田美玲(sunny/当時)、MC:小島秀彌