リリスの日本 ③新横大好き編

さて、リリスの日本紀行の最終回。


スウェーデンからフリースタイルSK8のコンテストに参戦するため来日のリリスをプライベートで観光にご案内した話。


午前中に八王子のプラネットパーク、午後からはエヴァンゲリオンゆかりの地、足柄PA経由で箱根まで足を伸ばし、クールJAPAN大好きなリリスのオタク魂に応えたところ。


箱根での時間も16時となり、夕飯を食べようかと誘ったコヤノッチ&Yukiねえさんの待つ新横へ。

もとよりリリスは新横が大好き。笑

この滞在中、1時間半かけて、何度も滑りに来てたみたい。


そんな新横には、17時半に到着。

予定通り来てた先輩方に色々ご指導頂き:-)

...それにしても、YUKIねえさんと、JUNさんも。

さすがのノリでっす!

ミレイももっと見習いなさい!笑


リリスを囲んで軽く滑って。

色々と教えてもらった後。



ミレイは、いつも通りの新セクションも。

そして、旧セクションも。

YUKIねえさんは、普段は坊やを20時に寝かせるってことで、早めの夕食をって予定だったけど、そんなわけで今日は一旦帰ってお風呂やら済ませて寝かせるだけにしてからまた夕食に来るとのことにすると。


その間、リリスとJunさんとわが家で、先に行ってお店を確保しようかと。


いつものことなんだけど、実に面倒くさいことに、...とても文明的なことに、リリスはベジタリアンなんで、食事の場所探しはちょいと苦労する。笑

まっ、豆腐大好き、納豆もOKなんで、居酒屋で豆腐頼んでれば満足と言う説もあるけど。笑

そんなこと考えながら歩いていると、野菜中心の居酒屋のにーちゃんの客引きがあって、しっかりとメニューで値段を確認したらまあまあ普通だったんで、そこに即決。笑

Junさんがハシ袋で折り鶴を折るっていうオー!ジャパニーズヤマトナデシコー的なパフォーマンスでリリスの心をガッツリとつかんでいるうちに、Yukiねえさんたちも合流。

このお店、豆腐海鮮サラダの海鮮抜いてサラダと豆腐を増やしてもらうというわがままも聞いてくれたし。

個室形式だったし。

ちなみにみんな車やらベジタリアンやら未成年やらそりゃ一人で飲むわけにゃいかんでしょやらで、アルコールなしだったけどね。笑

それでも楽しく新横組×リリスのコミュニケーションがとれたかな。

そんな宴でした:-)


そうそう、ベジタリアンと言えば、この日の昼食。

足柄PAでも、リリスの月見うどん、卵抜き大根増しで対応してもらったわ。笑

卵抜きの月見なんて、意外と融通がきくもんなんだね。笑


でもリリス、チーズとか乳製品は大丈夫なんだってさ。

っても、チーカマはカマボコが魚なんでアウトか。

リリスって、こんなややこしい...ヘルシーなことやってるから、初来日した2009年(伝説の船橋ららぽーとで開催した大会に参加)は、何を食べたらいいかわからなくって、ほとんど食べずに痩せたんだってさ。笑


それを考えると、今回は、毎日のように秋葉原にいって、フィギュアをあさって、立ち食いうどん390円で腹を満たしてって、もはや立派な日本通だね。


...そんなこんなを話ながら楽しく過ごして、気づいたら、ゲっ、もうすぐ22時。

ごめんよ息子ちゃん、記念撮影で〆めて、解散。

車は営業時間22時までの新横の駐車場に置きっパだったけど...

22時半過ぎても大丈夫、ちゃんと出せたよ、ご参考まで。


さー、これでリリスの話は終わり

...と思ったでしょ?

そりゃ安心するのはまだ早い。笑

明日はもうひとりのスウェーデン人、Eric(エリック)の日本紀行だよん。笑



0コメント

  • 1000 / 1000