連休最終日にどうなることやら

今使ってる、KAMAモデルのSunnyちゃんデッキの話。


フリースタイルの大会が近いから、フリスタ練習を厚めにした結果...

テイルをズリズリという動きを入れるんで、どーしてもテイルが削れちゃうんだよね。

全体的にはもう少し使えそうなんだけど、テイルがもう限界。

大会もあるんで、思い切って交換!

KAMAさんデッキなんで、デッキテープ、マジカルにしてみた:-)

ネコっぽい型抜きが女の子にはいいんじゃない?!笑

デッキ面が黄緑だから、カエルに見えなくもない。笑

ってか、横向きにしてると、くちばし開けたウグイス?笑

鳥好きの父として、話題を無理やり鳥に結び付けてみたけど...ちょっと無理かな。笑


さて、おとといのブログでも書いたけど、シルバーウィークだから新横、混んでるのね。

だから、昨日もそうだったんだけど、新セクションでのベニハナの練習。

「9月中に復活!」という目標を立ててたから、集中的にやろうと思ったんだけど。

9月最後の週末は、もう今週末じゃん。笑

ってことは、SW最終日の今日が、ほぼラストチャンスに近いんじゃない?

やばーい。

でもなんせ、混んでる上に、キックボードとかウニョウニョとか、予測不能の動きをするもんだから。笑

なかなか思うようにベニハナ練習のルーティンラインに入れないのね。


これで9月中のベニハナっていう目標、達成できるのか!?

父としては、なかなか入らないミレイに軽くイラッとしてたんだけど。


クウォーターの上から入る機会を伺ってずっと待ってて、やっと一本入って。

そんで、またじーっっっと待って。

それを30分くらいやってたかな。

でも、日曜日にF2oに行って練習した成果かな。

「もう少しで、できそう!」っていうところまで、ようやくこぎつけた!笑。


その時。

おや、飽きたのかな...キックボード軍団が旧セクションに移動してったぞーーー!

「おしゃーーー!!チャーンス!!!」

...と思って、ふとミレイに目をやると。


ちょうど、クウォーターから降りて、荷物置いたバンク裏に戻って、おにぎりを食べ始めたところ。

「ええっ!!??

 ベニハナ集中練習、いつやるの? 今でしょ(古っ 笑)ってタイミングじゃないの!!??」

しかも、まだ12時15分前、

いつもそんなに食べ急ぐことないのに、どうして今おにぎりをモグモグ?

せめてあと15分でも待てなかったの?!

「...だってお腹すいたから。」

父はまた「ピキッ」っと、自分の頭の血管が1本切れる音が聞こえたね。笑

「ちっとはタイミングを考えて行動しなきゃ!」

...父は、精神衛生上、その後はもう練習を見るの止めて、車で待つことにしたよ。笑


そんなこんなで、昨日は課題のベニハナはメイクできなかったっていうことで。

んじゃ、「今日も新横行くんでしょ?」と確認してあった朝のこと。


あいかわらず休日眠たガールのミレイ、ゆっくり起きて、SW中の学校の宿題を初めて。

もう、父は黙ってたのね。

イライラすると損だし、好きなようにやらせようと。

すると、宿題を全部終わらせたらもう1時。

それから昼食を食べて、結局、新横着いたのが、午後2時。


時間は遅かったんだけど...でも、出かける前にミレイ、「あーっ、なんとなく行ける気がする」って。

気分的にはSW中でも一番ノッてる感じって言いだした。


ほんとかー??

そんなら、ベニハナ、復活するんのかー?


...この続きはまた、明日にでも。笑



先に、今日のフラットエリアのことは書いとこう。

ヤマちゃんがいて、小谷野っち&Yukiさん夫妻が来て。

そんで、3104君が久々に登場。

3104のノーズ側のみテイルガード(ってかノーズガード)のセッティング。

時々聞かれるから、資料画像をゲット~!笑

ほら、片側だけでしょ!笑


0コメント

  • 1000 / 1000