人間天国、虫地獄。

このシルバーウィークは、渋滞覚悟での行動だったねー。

ってか、連休中に車で移動しようと思えば、宿命だけどね。

それでも、新東名ができたり、圏央道が延びたりで、少しはましになったかもね。

でも...

事故があったら、結局同じ。

車線が規制されて混雑しちゃうよね。


いっつも「休日くらい、ゆっくり寝てたーい」というOLみたいなJKミレイ。

しかも、遅く起きたからといって、まーったく気にかけることなく。

マイペースで朝食とって、着替えて、歯磨きして、ドライヤーかけて。笑

女の子だし、身だしなみに多少の時間がかかるのはしゃーないとしても。

スマホいじりながら15分以上かけて歯磨きをしているのを見ると、「キーーーーっ!」


そんな父のイライラ・オーラも、いや、どころか「はよせーー!!」の言葉も、どこ吹く風の馬耳東風のミレイ。笑

イライラするだけ損だ、見なけりゃいいんだ...そう思うしかない。笑

さもないと、短気な父は寿命が縮むだけ...笑


でも、5連休もあれば、その1つ1つの行動がちょっとずつ早いのがまぐれで重なって。

結果、早くから行動できる日もあるのねっていうくらいでね。笑

今日がその珍しい日。笑

朝から新横へ~。

4日目にして、1勝3敗的な。笑

ベニハナ復活までイイ感じのところまで来てるんだけど。

そっからが長く...また明日のお楽しみかな。汗


一方、ここんとこちょっとノってるのが、旧セクションのグラインド系。

スミス。

フロントテイル。

...とかね。

あっ、またフラット撮るの忘れた!笑


午後からは町田のじいやんばーちゃんち。

ハロウィンに彩られたアウトレットでウィンドウショッピングも楽しみだね。



でも、向かう途中が大変だった。

保土ヶ谷バイパスが大渋滞。

車線規制の原因が、これ。

明日は連休最終日。

混雑しても、いらいらするだけ損。

安全運転で行きましょーーー!!


白い消火剤にまみれた事故車を見て思い出した。

昨日、外から帰ってきた夜、大きなムカデに遭遇。

最近の殺虫剤、マイナス85度のエアゾールを吹きかけて凍結させるのがあるのね。

有毒物質がでないから、環境にやさしいってことらしい。

...それで、冷凍!

いつか解凍すれば生き返るのだろうか...いや、三途の川を渡って帰らないであろう。笑

自然にやさしいっていっていいのか、虫に厳しいのには変わらない。笑



0コメント

  • 1000 / 1000