【父ログ】アレを飲んだの人生2回目
1回目は5年くらい前かな。
会社の健康診断で引っかかって、再検査で飲んだ、胃カメラのこと。笑
前回もバリウムで疑いがあったんだけど、精密検査の結果は何でもなかった。
でも今回は、今日の胃カメラと、来週の直腸カメラの2階建て。笑
年齢とともに色々あるけど、しずー後半からガクッとくるから、人はみな。笑
んで、前回の胃カメラがあまりいい印象じゃなくて、なかなか飲めずに喉が痛かった記憶。
まー、古い記憶だから、デフォルメされている可能性はあるけど、「うどんを飲む程度っていいやがったの、どこのどいつだっ!」って、怒った覚えがある。笑
なんで、今回は希望者にはしてもらえる静脈下麻酔をしてもらった。
そしたら...もう、最高!
検査医師の待つ診察ベッドで横になったまでは覚えているけど...
「もしもし、終わりましたよー」って看護師さんに起こされるまで、グーーーーっすり。笑
何をされたか気づかないまま、終わってた。笑
その後も、まだフラフラだったんで、麻酔の影響が切れるまで、別の部屋のベッドで小一時間の一休み。
...そういや、その時に乗せられた車いす、人生初体験だった。
そしてまた熟睡のあと、スッキリと帰宅。笑
この、あまりにも現代医学の進歩を体験できたおかげで、来週の直腸カメラの憂鬱さが軽くなったよ!笑
みなさんも、胃カメラの時には、無痛体験おすすめね。笑
0コメント