【父ログ】まさか自分がフィッシング詐欺なんて


...そう思ってたよ。

自信満々だったよ。

詐欺とか、ひっかかる奴はアホだと思ってたよ。笑


んでも、相手はそれ以上にうわ手なんだね...


やってもーた...

引っかかってもーた...


フィッシング詐欺!


ガーーーーーーーーン!!!!





ここんとこのカードの請求。


特に使った感覚と請求額と違和感なかったから、明細を見てなかったんだよね。


たーまたま、今月支払い分を見たら...



まーったく心当たりのないドル換算の請求に気づいた。

50ドルほどという、高くもなく安くもなくビミョーな金額。



このサイト名をネットで調べてみると、海外の有料ドラマのサイトだった。


そんな海外ドラマなんて興味ないから見てない。

そうじゃない男なら見てしまいそうなサイトも見てない。笑


うーーーーーーーーーん。

記憶ない。

絶対ない。


過去にさかのぼると、6月に利用して8月の請求からはじまってた。


8、9、10、11、12月...5か月分だね。


約2万5千円。


こりゃ、見逃せない。


そこでカード会社に確認のTEL入れたよ。


「今月気づいたのですが、全く心当たりのない海外サイトから請求があったんですが...」


カード会社にはこういう地雷サイト踏んだ系の時の専門部署があるみたいね。


当日の受付担当から「改めて担当部署から1週間以内に電話します。」


...待つこと2日。


「〇〇カードのお問い合わせの件ですが...」


自信に満ちた頼りがいのありそうな女性の声で電話があった。



(次回につづく!)







午前中授業だった今日はミレログ。

2本建てにしたみたいね。笑






0コメント

  • 1000 / 1000