【父ログ】験勉中につきちょっとミレログは
ミレイは来週からの中間テストに向けて親指大の験勉中なので、今日はミレブロは休みっすね。
たぶん。
来週いっぱいがテスト期間だから、次はいつ書くかね。
でもね、父ログみたく写真1枚でもいいから、頭に浮かんだことをパパッと書ければいいんだけど。
まあ、まだまだその域に達するのは一億万年早いかな。笑
どうか次までお楽しみにして下さいましね。
ってか、父ログも最近はそれに脚色を加える書き方に甘んじていては...
元ネタなしでも書かないと、腕が鈍るわ。笑
そういうわけで、世間は3連休だけど、わが家はNOスケートでのんびり。
ここんとこフリスタ大会がらいみの対応だり何だりで忙しかったから、眠い眠い。笑
今日は朝からコストコに行って。
コストコはもうこの辺がハロウィン一色!
いや更にもう10歩進むと既にクリスマス一色だけどね。笑
そしたら、ハロウィンバージョンのカボチャケーキが出てて、チーズケーキよりもお安くてうまかったですよ。
...そんでその後もちょっと買い物した後は、久々に夕方からビール飲んでウダウダしたー。笑
半寝しながら「世にも不思議な~」見てたもんで、ストーリーが全くわからんかったでイカンわー。笑
われらがイサム君が、フィンランドで開催のイベントでトニーホークの前説でデモやったみたいね。
これでJFSAのプロ戦に出なかったそうだね。
あの場所であの状況であの難易度の技をノーミスでこなすところがゴイスーーーー!!!
ビートルズの日本公演の前座のドリフターズの演奏が事あるたびに繰り返し放映されるぐらい、歴史に残ることだよね。
例えがちょっと変か。笑
ライアンはわざとミスるっていうテクも使ってたから、あれもすごかったなー。
みなすごいですね。
すごいところはすぐに見習うべし。笑
日本オタクのスウェーデン人フリースタイラー、リリスが帰国。
今回も日本から3体のフィギュアを買ってった。
それを早速本棚の上の方に飾ったんだって。
そして、その隣にはアニメDVDが並べてあって。
今朝、そのアニメDVDの1枚を見ようと取り出しそうとした時...
手が滑って、ドミノ倒しになってDVD→フィギュアその①→フィギュアその②→フィギュアその③...
最後のフィギュアその③が棚の最上段から下に落下。
壊れたらしい。
「オーNO!日本で買ったばかりのフィギュアが壊れた!」ってメッセあった。
こちらの時間で夜中の3時ね。笑
事情はこのドミノ倒し。
「そのドミノの瞬間ビデオに撮った?見たいんだけど。笑」と父。
「いや、これだけじゃない、買ったばかりのヱヴァンゲリヲンのボディースプレーも壊れたんだ。
前回買ってったのをアンジェラ(リリスのパートナー)が落として壊したからまた買ってったのに!」とリリス。
「日本でしか使えない運命じゃない?」
「そうそう、日本を離れると自動破壊装置が働くのかも!?」
...って、未明から楽しいメッセのやりとりでした。
だから眠いのか。笑
0コメント