日本の夏、日本の父
夏の始まりを告げるこの海の日絡みの3連休。
ミレイの高校はまだ来週まであるんだけどね、多くの学校はもう夏休みなんだよね。
そんな夏モード全開の3連休も、わが家的な行事は、なぜか夜に集中してた。
だから基本寝不足の父、ブログも手抜きでサーセン。笑
今朝は9時まで寝てたぞってことで、ここでようやっと初日から振り返りまっす。笑
台風が過ぎるか過ぎないかの土曜日。
たまに雨がザッと来て、また上がってっていう不安定が残る空模様。
でもこれが、各地で大きな虹の素になったみたいね:-)
夕方からの予定は決めてたんで、それまでこの天気で、うーん、どこにしよう。
雨スポの新横は、セカイノオワリの2日連続ライブがあったんで、避けたいしなー。
セカオワ大好きのミレイは、「いいな~、いいな~」の連発。笑
もー、sk8なんても上の空。虹の彼方。笑
だからってわけじゃないけど、膝を思いっ切りやっちゃって。笑
なんで、グッズ売り場を見学しに行って、「なんか買う?」「うーん、いいや。」笑
これで満足...するわきゃーないけど。笑
とりあえずSK8に戻る。笑
しかし、さすがセカオワだねー。
日本にはこんな人がたくさんいたのかってくらい、次から次へと人々が集まってきたよ~。
この天気と、あと、この日から、鵠沼で湘南オープンが始まってたからかなー。
割と静かなままのスケボー広場を早めに後にした。
いったん戻って、夕方からは、ココ。
Fabricの10周年記念パーリー!
毎年恒例、まずは、ミニランのセッション。
沸かせるライディングでFabricグッズをゲットできるよー!!
そしてこれも恒例、横浜ローカルの攻め攻めを収めた「Keep it REAL」の試写会。
父は好きだけど、普段、家じゃあんまりSK8の動画を観ないんだよね、ミレイ。
だから、じっくりとストリートの滑りを観るいい機会だった。
街や自然にあるいろんなものを使っての、クリエイティブな滑り。
結構、興味持ってたいたいね~。
ミレイもいつかは撮ってもらいたいね:-)
とにもかくにも、小島さん、さおりさん、10周年おめでとうございました!
ホロ酔い気分で上機嫌に帰る父。
「酔っ払いはイヤヤ」と言わんばかりにスタスタと先に歩いてっちゃう娘。笑
おーーーーい、おとうちゃんはみんな、こんなもんだよ~!
ちょっと待ってーーー!!!笑
0コメント