三々五々

日曜日に戻って、【yo3会】ゆるい練習会の話。


運営サイドがあんまりにゆるいんでね。笑

大人がこれじゃ、ちゃんと活動アピールできてないだろってか。笑




子どもたちみんなが見るに見かねて、宣材をいっぱい作ってくれたんだよねー。笑



いやー、ありがたい!笑


みんな、ありがとう!



どれもこれも楽しく仕上がってるんだけどね。




1つ今回の「いちばんかわいかったで賞」は、

ココちゃんが書いた、この表札!笑


最高でっす!笑




ゆるいゆるいと言い続けて、なんとかこれで7回目。笑


でも、ほんとにゆるいんだもん。笑





一応、13:30に開始って言ってるけど、「さあ開始です」的な号令もなし。笑


三々五々、適当に集まって、適当に滑って、適当に解散。笑





「三々五々(さんさんごご)」って、3人とか5人くらいの小グループがあっちこっち気ままに行動するってことでしょ。


まさに、そのとーり。笑


2回目参加のシンコFAMILY、3人。




もはや、アルサと師匠と言っても過言ではない谷さん。笑






子どもたちにもムッチャ丁寧に教えてくれるし:-)





そして、メンズにハンドプラントも教えてくれる神だな。笑




土居アヒルちゃんも、子どもたちにマニュアル系。



もちろん、yo3ボスも随所で技伝授。


ミレイにもあざっす!



そのミレイも、ガールズと。


ユキさんもガールズと。



JUNさんもガールズと。





ってわけで、自然と今回もガールズ比率が高かっ!


ってか、ガールズの方が多かったっていう【yo3会】。



...そんな集まり。

だから、女子も男子もゆるくカモン!


次回は、7/31(日)。



0コメント

  • 1000 / 1000