まさかココで見つけるとは
予報はいまいちだったけど。
どうにか回復したね、横須賀の天気は。
女子組も、キハナちゃんやリカちゃん、インしてた:-)
ミレイはまたマスクマン。笑
ちょいと風邪気味。
「栄養ドリンクでも買ってこようか?」
って、聞いたんだよね、"気味"くらいで練習に気合いが入らないと困るしね。笑
「うーん、薬局で売ってるやつは濃すぎて飲みにくいから、オロナミンとかデカビタとか、自動販売機にあるようなのにしてー」
...ったく、お子ちゃまだなー。笑
ま、いっか、隣のスーパーSANWAでいかようにでも買えるからね。笑
ホント、ここにスーパーができて、便利になったねー。
これまでちょっと歩いて行ってたLIVINは商売上がったりだろうね、余計な心配をするようだけど。笑
んで、特に意識することなく、いつものようにトコトコとスーパーに向い。
相変わらずの混雑の中、オロナミンを探すついでに、ふと冷凍庫を目をやると....
あーーーーー、もしかして、コレはアレじゃないかーーーー!!!
コレがこんなところにあったとはーーーーー!!!!
...コレとは、これ。笑
「ガツン、とマンゴー」。
いや、パワーアップしてる...「ガツン、とマンゴー&ピーチ」!!
父的に「ガツン、とマンゴー」は世界一うまいアイス。笑
しかも...天下の赤城さんとは言え、マンゴーの仕入れ量は限りがあるんだろうか。
アイスのシーズンが始まって早い時期、そうね、6月くらいまではコンビニの店頭でも目にするけど。
本格的な夏シーズンになると、もうどこを探しても入手が困難になってしまう、幻のアイスなのよ。笑 (注.あくまで父のテキトーな調査による。笑)
それが、アイス界ではスーパーのみに許される「値引き」販売でゲットできるとはっ!!
SANWA、恐るべしっ!!笑
...そんな幸運をわかっているのか、ミレイは?!笑
ケータイ見ながら、上の空で食べきったよ。
オロナミンもね。笑
帰ってからは、DMM英会話レッスンごれらい。
最近、なかなか希望の時間に希望の条件(女性とか、フィリピン人とか)では予約するのが難しくなってきたのと。
先生もドタキャンが増えたんだよね、もちろん、ポイント(料金)の補てんはあるんだけどね。
生徒が増えて、先生の確保が追い付かなくって、質もちょっと下がっちゃったのかな。
そのへん、ちょいとウォッチしよう。
0コメント