新横道場

共通項は。

ーガールズSK8er

-ストリートもフリスタも(ハイブリッド)

-アメブロ


違いは、

-小学生、中学生、高校生

-群馬、静岡、神奈川

-大きいのから小さいのから 笑

昨日は、そんなメンバーで新横で滑ったよ。笑




昼頃の新横。

先に来てたのは、群馬からのリカちゃん&パパママ。

3年近く前かな、ムラサキスポーツ40周年の全国大会北関東予選で初めて合って、その年のFLAKE CUPで合って、それ以来かな。

群馬の名門道場「Trick Star」でサヤカちゃん、ワカバちゃんに次いで女子で1級を獲得。

まさに、群馬の秘密兵器~!

ってか、1級って言うと、柔道だったらもうじき黒帯(有段者)。

茶帯くらいって感じかな。


あっ、父がその昔習ってた柔道の道場では、帯の色は、黒、茶、紫、緑、白の順だったからね。道場によって違うかもしれないね。

その昔の柔道でも、道場によっては黄色とか水色とか帯があるも道場もあってね、白と緑の間に。

なんか、うらやましいかったけど「そんなに色つけたいか~」みたいな強がり言ってたな。笑

そういや、Yahoo質問箱で中学生が「僕の友達が『俺、柔道赤帯やねん』と自慢してましたが、中学生で赤帯とれるのでしょうか」って質問、見たことある。笑

あれも同じような心理かな。笑


話がそれたけど。笑


そんなストリートスタイルバリバリのリカちゃんも、いつの間にかフリースタイルをはじめてて。

今や、お茶とかお花みたいに、女子SK8力UPの必須科目になりつつあるのかも!笑


そして、ほどなくしてヒナソラちゃん&パパママも到着~。


何べんあっても最初は人見知りーズ。笑

その対策らしく、指相撲からスタート。笑

確かに速攻で馴染めたね。笑

こうなってくると、SK8はもちろんやるんだけど。笑



おふざけが増えてきて。笑

やがて、パーク内を流れる小川の探索に消えていった.....笑



フラットエリアでは、昨日のブログに書いたとおり、竹内さんの登場にも驚いたけど。

なんとここで、フリスタの最高にうまいお笑いコンビ「DEDEチョン&セキネさん」が!


いや、お笑い芸人のように面白い動画をUPするフリースタイラーかな、正しくは。笑

北関東のリカちゃんちは、お二人とまたチョクチョクどこかで合うかもね。笑



そんな感じで、7時くらいまでパーク、フラットを滑って滑って滑り倒して。笑

このオフ会を楽しんだってわけ。


その様子は、Youtube動画2つ分になる予定:-)


今その1本目をYoutubeの中にいる小人が一生懸命変換してるみたいだから。

出来次第、アップするから見てちょーね!




0コメント

  • 1000 / 1000