帰ってきたど

昨日は歯に衣着せまくりの父ログを中国からお送りしたけどね。笑

いや、まずないだろうけど、万が一言い過ぎてなんかあって恐い人たちに連行されても困るしね...ないない。笑


実は、ホテルのケーブルテレビでNHKニュースもほぼ同じ時間でやってるんだけどね。

昨日のニュースに「中国の国営新華社通信が13日に配信した記事で、習近平国家主席の肩書を『中国の最高指導者』と言うべきところを『中国の最後の指導者』と間違えた」っていう放送をやってる最中に...


ブチっ!


見事、切れたよ、放送が途中で。笑

真黒で、音もなし。

ブラックアウト。笑


こんなことを目の当たりにすると、心臓の小さい父としては、用心したくもなるでしょ。笑


ほんと、経済的には日本を抜いてGDP世界2位、人口が13億人、軍事力もますます強化して、良くも悪くも世界の大国。

バリバリ活力のある国なんだから、もっとどっしり構えてりゃいいような気がするけどね、中国政府も。

わかんないけど。笑


+++++++++


さて、父の留守中の日曜日。

月1回で恒例の新横フリースタイルsk8部【yo3会】の第5会ゆるい練習会が無事開催されたようす。


いつ始まっていつ終わったのか。

これまでに負けず劣らずゆるい感じだったらしいね。笑

裏方で用務員の父は出張に行く前に、一応はミレイに受付とか写真とかやってねって言っておいたんだけどね、えーって感じだったから...省略したんかね。笑


顧問のyo3に、YUKIさん、ミレイの女子マネ...皆さん、なるようにしかならないという悟り方というか...さすがでっす。笑


YUKIさんのブログから写真を拝借。



これらから読みとるに...


静岡からは谷さんとほのかちゃん、そして鯉江さんも来てくれたらしい。

いつものイマムー、リーナちゃん、わかちゃんほか...

それから、お初の方も何人かいらしたみたいね。


次回第5回は、4/10(日)、同じ場所同じ時間での開催だよん。


なんたって、こんなゆるーい設定で、スクールするってものでもなく、かと言って聞けば教えてくれるから、そんな感じで、暇があって気が向いたらまた来てチョっ!







スクールをお求めなら、城南島でこんなんも始まるみたい。



顧問のYO3も第1回目に講師で参加するのかな。





おかげさまで、本日16才:-)




いよいよ高校生らしくハイティーンブギ。笑


親からすると、末っ子の次女はいつまでもチビ、なんだけどね...笑
















0コメント

  • 1000 / 1000