行くの2回目インタースタイル
今日は、横浜はパシフィコで開催の横乗りスポーツ展示会、
「インタースタイル」でガールズコミュニティColorful Project主催の「Hi Ollieコンテスト」開催。
16才以上(高校生以上)が出場可なんで、今年から参加できるなーとなんとなくは思ってたんだけど。笑
でもたいてい平日なんでいつも学校が...
ところが今回は、たんまたま、高校入試期間にあたるんで、在校生は休みになった!
「これで行ける」と思ったところがどっこい。笑
運悪く...学校指定の模擬試験を受けなくちゃいけない日だったorz
模試は15時ころ終わる。
イベントも15時に終わる。笑
うーん...無理!笑
ということで、模試が終わり次第、インタースタイルに向かうことに。
父は会社の休みをとったんで、午前中はマーヒー。笑
ママと買い物がてら、あのラーメンの鬼、佐野さんの「支那そばや」のれん分けの店に、11時の開店のために並んで、回転と共に10番目くらいにイン。笑
そしたら、なんとラッキーなことに。
看板はあれど実際に売られているところを見たことがないハンパもの放出品。
幻の「チャーシューの切り落とし」をゲットできたどーーーーーー!!!
わーわーわーわーどんどんどんどんパチパチパチパチ...
やた!
早起きは三文の徳!
そして、夕食は老舗「鎌倉ハム」のチャーシューと併せて、2種類チャーシュー丼となったよん。笑
うまかったーーー!!笑
次回はもっと早く来て「キズあり味つけタマゴ」放出品のゲットに挑もうかな。笑
そんなこんなで、16時ころにインタースタイル会場イン。
まずは、すでに大会を終えホッとした表情の主催、チヒ先輩のもとへ。
結果を聞くと「優勝記録は女子で67cmがでたよ~」って...スゲっ!
この件は、カラフルプロジェクトでレポが上がったら、改めて書くね!
そしてほどなく、女子組との再会。
コトネちゃん、アオリちゃん、キサちゃん。
バレンタイン頂いて、そのまま合流。笑
デモ&サイン会やってたの本場のDCライダーの列に一緒に並んで。笑
父はデモ見れなかったし、そもそもDCライダーをよく知らないんだけど、やっぱこれは、すごいらしいねー。
んで女子組たちwithミレイ、サインをゲットした模様。
それに満足してか、その後はみんなと一緒にどっかに消えてって。笑
戻ってきたのは2時間後。笑
ホントは滑るつもりで行ったんだけど...まあ、この混雑だし、女子組と一緒がいいだろうから、まっいっかっ。笑
ここで滑らなかった分って言っちゃーなんだけど。
帰りがけにブレイズ寄って、ひと滑り。
ひと滑りっても、オマエそれってホントにひと滑りだろってくらい、ホントにひと滑りだけして、帰宅。笑
朝から模擬試験、そしてその足でイベントだったから、疲れちゃったみたいね。
無理もないか。笑
やっぱ、こういう集まりだから色んな人に会うねー。
新横スクールのJUNさん、GONさん。
城南島組のみなさん。
フリスタ関係の方々。
そして...
女子組とカマ社長&ユウトさん。笑
カマ社長からはミレイ、Sunnyのステッカーを随分とたくさん託されてた。笑
はいわかりました、はりきって配りまっす!ってか。笑
みなさん、「ステッカーもらってやるよ、ちょうだいな」とどうか声かけてやっておくんなまし。笑
今日もDMM英会話レッスンごれらい。笑
ミレイ、英会話習得の楽しみな目標を1つ、チヒ先輩から頂きやした...
最近、DMM英会話レッスン自体、ユーザーが増えたんだろうね。
結構、予約が取りにくくなったらしくて、諦めちゃう日も少なくない。
これじゃねーと思ってたところだったから。
それに向かってまたネジ巻いてレッスンGOごれらい!
がんばんなー!!
0コメント