明日は何の日、気になる日?
明日2月14日はバレンタイン...もそうだけど、【yo3】第3回ゆるい練習会♪
誰でも参加できる、フリースタイル、フラットランドSK8の自由練習な集まりでっす:-)
ミレイも何やら準備してるんで、お楽しみに...かも?!
天気が上がるといいね~。笑
フリースタイルと言えば...
ミレイもとうとう、フリースタイル専用デッキを1つ組んだよ。
なんせ、板がもたなくてもたなくて、たまらんからね。笑
テイルガードをノーズに付けることを清水ダイブ並みに決意。笑
デッキはもちろん、Sunnyちゃん、7.625。
デッキテープは最近お気に入りで、マジカルの猫。笑
これを持って、Fabricへ~。
Fabricはライアンをライダーにかかえるってくらいで、フリスタにも造詣深い。
その小島さんのチョイス。
トラックはACEがよかったんだけど、在庫がなかったんで、どうしよーかと思ったけど。
レイルスタンドやってツライチ(面一つ)になるように、そして、できるだけ軽いヤツってことで、THUNDER。
このデッキではフリスタしかやらない訳だから、折角なんでウィールもフリスタ向きなヤツにしようと。
ホントはMO-1さんのHonet/54mmを使いたかったんだけど、それはなかったんで、オフセットタイプのを初めてチョイス。笑
AXLEの55mm、でかいねー。笑
小島さんはこれを使ってスラッピーとかやってるらしいんで、品質は間違いなく折り紙つき。笑
ベアリングはフリスタ用ではあまりこだわらないんで、コスパのminiーLOGO。
こんな感じで組んでもろた。笑
さてさて、これでどうなることかねー。
楽しみ!
そして、早速試すべく、夜の新横へ。
旧セクションには、リンカちゃんがいたー:-)
リンカちゃんもぶっ飛びがんばってるからね。
それでニースラやると、靴ヒモが一発で切れちゃうでしょ。
うちだけじゃなくて、やっぱ、みんなそうなんだー。笑
だから、リンカちゃんちも、靴ヒモ代わりに革を付けてるって。
しかも、あちらこちらを革で補強。
わかるわー。
みんな色々、工夫するよねー。笑
組んだデッキの使い勝手の感想は、また次の機会に書こっかなー。笑
また引っ張るひっぱる~。笑
0コメント