新横はスゴイ面々!
今日の新横フラットエリア。
たくさんの人が来てた~!
特に、ガールズ。
ななーんと、フリースタイル女子3強。
mic師匠、Yuki先輩、Jun先輩がそろい踏み!
これって、惑星直列的な貴重な機会か!
...てことで、早速パチリ!させて頂きやした。笑
あと、チャンC先輩やミナコ先輩もいて。
超絶ガールズフリースタイラーな新横のフラットエリア一角でした!
触発されたミレイも、久々の復活メイクを1つ!
空気を歩け、Air Walk。笑
...そして、一方で。
新セクションでは、堀米ユウトがすごいことやってた。
知りたい?笑
それは...
ウォールてっぺんへのトランスファーtoフロントサイドアクセルストール。笑
松尾くんのブラント以来のSPOTレコードやね。笑
さて、昨日の話に戻って。
休日眠たガールのミレイも、なぜか4時半起床!...でスタートした土曜日の朝。笑
何がそうさせたかと言うと...
初めてのプロカメラマンによるスチール撮影!
数ヶ月前から打ち合わせてて、いよいよその当日となった昨日。
周囲に人があまり写りこまないよう朝早くがいいってことで、早朝スタートしたってわけ。
パークなど3つほどの撮影のポイントを回っての撮影。
途中、お昼を挟んで16時くらいまで、じっくりと。
さて、何に使われるか。
その詳細は夏~秋ぐらいかな。
またそれが実現した時にご報告しまっす:-)
そんな中で、SOS大橋塾長から連絡あり~。笑
「スーパー銭湯で一杯やってから、新横でライブ見て、新横スケーツって、どうよ?」
...っとまあ、そんな感じのお誘い。笑
銭湯、ライブ、SK8って...。笑
でもミレイ、「ライブって初めて~、行ってみようかな~」と、
その気になっちゃって。笑
撮影終了の16時過ぎ、ライブに参加することに。
そのライブってーのが、Anli Pollicino(アンリポリチーノ)とかいうビジュアルバンド。
あのゴールデンボンバーの弟分だって。
...といっても、エアバンドじゃなくて、ちゃんとしたメタル系なんだって。
大橋塾長とのつながりは、SK8じゃなくてもう1つの顔、「Lips大橋」の方。
ミレイも応援してもらってる、シルバーアクセサリー「Lips&Tips」。
リンクを見てもらえるとわかるけど、Anli Pollicinoのイメージからが赤。
そんで、更にメタルなイメージが「Lips&Tips」とバッチリ合ったんだろうね。
んまー、100回聞いても覚えられないバンド名だけどね。笑
せっかくだから、行ってみようってことで。
やってきましたライブハウス新横浜「NEW SIDE BEACH」。
意外と売り出し中なのかなー(失礼!)。
結構な人気のようで、300人ものファンの女の子で立ち見だけのスペースが満杯。
熱気ムンムン。笑
バンド自体はビジュアル系の典型だけど。
メインギターが女装コスチューム、サイドギターがDJがやってたりするのが特徴かな。
演奏は本格的だけど、ハードなメタルONLYじゃなくて、ややボーカロイドっぽい要素とかも入ってる。
そんな感じのバンドかな。
今、ファミマとコラボして店内で月替わりで曲を流してるんだって。
そんなAnli Pollicino(アンリポリチーノ)。
ボーカルのSindyを中心に、「Lips&Tips」のシルバーアクセ、愛用してるんだってさ。
んで、そのAnli Pollicinoが初のソロとしての全国ツアーをやるってことで、その初日の新横浜公演。
アクセスタイリスト的な大橋塾長が招待されて。
そのまたゲスト枠で、わが家も呼んでくれたって訳:-)
どころか。
楽屋まで入れてくれたんで、お話して、パチリしてきました。笑
ミーハーさーせん。笑
ライブは、曲よりMCより何より、ファンの女の子がスゴイっ!
何がすごいって、ヘッドバンキング。笑
大橋塾長、父、ミレイの3人は一番後ろを陣取ったんだけど。
隣のおねーさん、
「あー、ゴメンナサイ、そこ、飛んできて危ないかもしれませんよ。もう少し離れた方が...」
「えっ?何が飛んでくるの?」
「髪とか...」
...マジだった。
曲が始まると、みんな一斉に、
頭を8の字に回す回す、前後に振る振る。笑
飛び跳ねる、こぶしを上げる、手をハートにする、体をくねらす...
「すげーな、オタクと同じだ、オタ芸だ。」
ほぼそれをアングリと見とれてた3時間だった。笑
われわれの感想は、みな同じだったよ。笑
唯一、父的に耳に残った曲は、かのDead or Aliveのカバー「You Spin Me Round」だったかな。笑
にしてもビックリしたのは、大橋塾長人気。笑
ライブが終わって帰る中で大橋さんを見つけて「Lipsさん、私も愛用してます!」って声かけていく女性が数名。
ボーカルのSindyがブログで取り上げているからだ、ということだけど。
いやいや、さすがです!
...そんな大橋塾長、Mic師匠、そして、静岡からTKC、滋賀の、いや世界のイサム君。
いよいよ来週末のカナダで開催、フリースタイル世界大会「World Round-Up 2015」。
参加に向けてもうすぐ出発でっす!
日本勢の活躍、遠くより応援してまっす!!
0コメント