チラシ、カミスン

この前、BBCに行った時に、チヒ先輩たちにあった話


チヒ先輩がトランスワールドのブログに書いててくれたのね:-)





今日気付いた。笑


あざーっす!


BBC、まじ美味しいし、まじ楽しいから。笑


寒い冬は特に、お・す・す・め♪







次回、【yo3会】第3回ゆるい練習会は、2月14日(日)の予定。


そのチラシを作るんで、YukiさんがMAI(マンガアニメイラスト部)仮面入部のミレイに注文。

「ミレイちゃん、イラスト描いて!

 あっ、吉田さんを描いて!」


「あっ、はーい。」とミレイ。


先週末の話なんだけど。

Yukiさんは、そのイラストを何やら使って、次のチラシのアイデアがあったみたい。


...それから一週間。

先週は珍しく部活の方も年に1回の発行物を出すとかで忙しかったらしいミレイ。

それと、ほら、こういうのって漫画家先生でも気分が乗らないとペンが進まないとか、あんな感じなんじゃないの。笑


チラシを配布する第2回開催の昨日、当日の朝になってから、やっとお尻に火が付いて始めた。


パソコンのお絵描きソフトにペンタブを使って書くんだけどね。


いや、正確には、前日に少しはやってたけど、そのままで寝たらママにパソコンの電源をブチ切りされて、消えちゃったんだって。笑


とにかく、Yukiさんもわが家も11時に新横に向かって出なくちゃいけないのに、9時頃から描き始めた。


約1時間半後。


Yukiさんがあとはミレイのイラストを配置すればいい。

そして、それをわが家に送ってくれればプリントして持っていく。


その作業の限界点、10時半。


ミレイが描けたのはここまで。笑



m80のDVD「COLORS」の紹介ページのyo3の写真を参考にしたらしいんだけど、「顔がよく見えないー」って。

んでも、もうミレイも着替え始めないと新横到着が練習会準備に間に合わない。


「んもー、これでも使いな」って、父がササッと描いたyo3の絵を貼り付け。笑




苦し紛れにこれを送るミレイ。


するとYukiさん、

「普通、顔から描かへんの?

 まあ、しゃーないなー、でも、色だけ塗って」。


「ハイ...」

...とミレイが仕上げた結果、こうなった。笑


ハハ...似てるとは言えないけど、なんか、雰囲気がないでもない。笑


取りあえず、昨日の練習会では、このイラストを使ってYukiさんが作ったチラシを無事、配布。

...とりあえず、間に合った...笑



でも、顔の部分もやはりちゃんと描いたものを完成させたいということになり、今、制作中。





今日のミレイは、ちょっと熱があって学校も休んだんで、完成までもう少しお待ちを~。笑




0コメント

  • 1000 / 1000