ウォーキングだね
MEGANEカップ。
まずは、このタイミングが絶妙。笑
オフ期明け、そして受験なんかの事情でちょっと滑ってないことがあったりしても、久しぶりに大会に出れることができて、とっても有意義なんだよね。
そんなこともあって、毎年のように参加させてもらってまっす!
SK8的に言うと、今回は大会までの練習で、かなーりウォーキングを強化してた。
1トライ目は、緊張MAXだったみたいで、いつものルーティンも足が震えてたらしい。笑
...楽しそうに滑ってたんで、全くそうは見えなかたけどね。笑
んで、2トライ目は、ウォーキングに最初の30秒以上を使ってた。
練習していたパターンから2、3個は省いてたんで、次回はもっともっと良くなるんじゃないかな。
ウォーキングが、フリースタイルの醍醐味の1つでもあるもんね。
いいんじゃないの、強化。笑
目指せYukiさん、てね。笑
九州ガール、年々増えてるねー。笑
きっと、小さいけどとてもピリッとしたこの大会、裾野を広げるのに大きく影響してるんだろうね。
やっぱ、かっこよくきれいに、滑りたいもんね。笑
こうして、地道にフリースタイルの魅力を伝えるのって、とっても大切だと思う。
ミレイ、女の子たちにいっぱいサインを求められていた。笑
これからもがんばんなきゃねー。笑
空手家のマキ先輩、人見知りのミレイをいつも親しくかまってくれて、あざす!
あと、去年はインフルで来れなかったそう。
いつも長崎から参加のアカネちゃん。
ミレイと同じ、ストリートもうまい。
スタイルがかっこいい。
父的にはオープンクラス優勝してもおかしくないと思うくらい、よかったねー。笑
このお二人とは特に仲良しみたいね。笑
...それと、ミレイと同い年とは思えないココロちゃんとも話が合ってたみたい。笑
それから、いつもMEGAさんを支えるエリカ先輩。
またこれからもお世話になると思いまっす!
よろしくお願いしまっす!
0コメント