...2.5%

ミレイも受験が終わり、今週からSK8再開。




...となると、父も会社行って帰って、新横に送っていって連れて帰って、飯食ってブログ書いて風呂入って寝る、っていう、日常が再開。笑


実際。

5月のフリースタイルコンテスト、Round-Up(カナダ)が終わってからは...

SK8はほぼJoy and Sorrow3の撮影に絞って。


9月にそれがクランクアップ、試写会。

10月に2回ほどデモが入って。

11月からは、ほぼ滑ってない。



...でも、ミレイのSK8歴は、間もなく10年。


10年分の3か月って、何パーセントか、知ってる?

↑ブルゾンちえみ風に読むところです 笑





(You know it ain't no nine to five

We're going sundown to sunrise)




2.5% 笑






...たった2.5%の小休止だからね。


時々は別のことに集中することもありかもね。

気分転換にもなるし。


自分にとって、SK8とは何か、再認識できるだろうしね。笑





ちょうどいいから、このブランク明けをきっかけに、デッキも変更したった。笑

どうせ、どれでやってもボロボロなのは同じだからね。笑


しかも、ストリートデッキとフリースタイルデッキをいっぺんにね。笑






フリースタイルデッキは、Moonshineのチームモデルから、コンケープのほぼないリリスモデルに。


ついでにウィールも変えようかと目論んでるところ。笑



んで、ストリートデッキも、Moonshineチームデッキから、どなたかのオリジナルモデル。

父的にもやっぱ、ピンクは女の子にはいい!笑






でもやっぱ、運動不足で、かなり足が弱ってて。笑

1時間半くらいやると足がピクピクつりそうになって、笑うしかないらしい。笑



...んな感じで、今はブランク期間のリハビリをいかに早く仕上げるかが、目下の課題!笑








0コメント

  • 1000 / 1000