【父ログ】ベジタリアン
スウェーデンのフリースタイルスケーター。
リリスが来た時に写真がまだちょっとあるから、放出。笑
わが家で泊ってもらうにあたり、一番悩んだのが、食事。
なんつったって、ベジタリアンだからね。
でも、乳製品はOK。
殺生するわけじゃないからって。
牛乳、チーズ、バターはいいんだけど、でも、牛乳は「成分無調整」じゃないとだめ。笑
豆乳はOK。
あと、パンとかケーキに入っている少量の卵もOK。
...難しいんだよね。
そんなんだから、仕事してるママは「ちょっと作れない...」って言ってた。
だから、到着後はまずスーパーに寄って、食材を買ってもらった。笑
オートミールとオーガニックのバナナ、成分無調整の牛乳を朝食用に買って。
昼食はだいたい外食で、カレーが中心。
夜は結局、ママが工夫してベジタリアンで作ってくれた。笑
宗教じゃなくて、ポリシーというか健康のためというか。
確か20年くらい前からベジタリアンになったって言ってたかな。
日本にはあまりない文化だから、戸惑うね。
でも、食後の和菓子をとっても喜んでくれた。笑
大福とかまんじゅうとか今川焼とか、毎日のように食べてもらった。笑
ケーキとかの洋菓子も大好きで、お酒は飲まない。
典型的な甘党ね。笑
あんこも「甘い豆はきらい」と言って嫌がる外人さんも少なくないけど、これは良かった。笑
0コメント