オーリー道と書いて

最近、SDカードのリーダーの調子が悪くて、せっかく一眼レフやミラーレスで撮影した写真や動画が消えちゃうのだ...って2回目の嘆きが11/22

ななんと実は、その時は静止画を取り込んでからトラブルになってた。

つまり、静止画は生きてたーー!!

ヤタっ!

じゃあってことで、早速その写真をば。


ベニハナ



復帰したレッジで5050


いやー、このベニハナ写真、自分なりに気に入ってたんで、生きてて良かったー。笑






それから、11/13にテラケンが動画を撮ってくれた、そのキャプチャー画像をテラケンブログで上げてくれてた。

次はその写真~!


ベニハナ


50Grind Fakie


動画も楽しみだけど...どこに出るのかな。笑


テラケンブログ、おもしろいよ!笑




新横スクール連動の動画企画「ROAD to Ollie」。

訳せば、オーリーへの道のり、つまり『オーリー道』。笑

その昔、『まんが道』って藤子不二雄の自伝的な漫画があったよね。

手塚治虫とか赤塚不二夫とか、つのだじろう、石森章太郎などなど、たくさんのカリスマ漫画家が若い頃に一緒に住んでたトキワ荘の話。

あれって、「まんがどう」って読むんだとばっかり思ってたら、実は「まんがみち」って読むのを知って、「『ルパン三世』は実は『るぱんみつよ』って読むんだよ」って言われたくらいの衝撃を受けたのを思い出した。笑

だから、この『オーリー道』も実は『おーりーみち』って読むことにして、軽い衝撃の仕返しをすることにするんだから。笑


まあ、そんなどうでもいいこだわりはさておき、ミレイ担当の最新作、「LV.4 ミドルBクラス 状況変化への対応「フロントサイドターン」」が出たよ!


旧セクションの長いRで4つのウィールをついたままの基本的なフロントターン。

ちょっとした応用で、フラットエリアの壁の角をボウル風にM字でフロントターン。


これらを、もんのすごいバッチいシューズで、サーセン。笑



そんな感じで、ぜひぜひいつものようにチェケラッチョPlease!!


0コメント

  • 1000 / 1000