【父ログ】World Round-Up珍道中、はじまり!
行ってきましたよー、カナダ。笑
前回の海外旅行は、4年前。
イギリスで開催のSK8コンテストだったけど、あんときゃー、持ってくデッキ間違えたからね~。笑
大失態。笑
結局、現地の通販で買って、まあ、事なきを得たけど。笑
さて。
今回は、何事もなく無事でいくぞっ!...って、気合を入れて!
でも、やっぱり、空回り。笑
またいろいろやっちまったよー。笑
裏ログの父ログでは、そんな話が中心ね。笑
まず、出発前。
サンフランシスコ経由で行くからね。
アメリカに行くのには電子ビザ(ESTA)がいることは、わかってた。
んでも、それは、てっきり渡航の手配をしてくれたところでやってくれるのとばかり思ってたんだよね。
よーく読むと、自分でやるってわかったのが、月曜朝。
出発72時間を切っていた。
そして、「申請から承認まで72時間かかる」って書いてある...
サーーーーーーーーーー....
血の気が引く音、聞こえたね。笑
まさか、
ESTA申請が、
間に合わないかも...
んでも、とにかくやってみるべと、出発3日前の朝。
パソコンに必要事項を入力して、申請!
...その後、わずか半日でVISAが降りた。
なーんだ、脅かしやがって、フゥ!
あーーーー、よかった!
こうして、無事、水曜夜に、出発。
そして、日付変更線を逆行するから、同じ日の水曜午後にサンフランシスコに到着!
ホテルにチェックインしたのは、4時ころ。
3時間で突貫観光して、7時にいとことその息子ちゃんと食事の約束。
食事後には、ステキな夜景も見せてくれて、ホテルに帰宅。
翌朝にはサンフランシスコを出てバンクーバーへ。
そこはいわゆるLCCの航空チケットをネットで買ってて、24時間前まで~1時間前までの間、パソコンからチェックインできるようになってる。
んで、わが家も食事からの帰宅後、
「さー、チェックインしよー」。
ところが。
チェックインの最終段階でエラーになる。
そして、そこに書いてあるの文字は...
「カナダのVISA(eTA)をとっていないためチェックインできません」
カナダ?eTA?
サーーーーーーーーーー。
今度は確かに音を立てて血の気が引いた。笑
と、とってないよ、カナダのVISA。
先にアメリカに入るから、ESTAをとって安心していたんだよ...
アメリカからカナダの入国も、カナダのVISA(eTA)が必要なのかよ...
...泣きそうになりながら、ネットでeTAの取得へ。
名前とか住所とか職業とか、結構な情報量を震える手で入力。笑
ところが...
最後の最後に「到着予定日」を書くところで、「翌日以降の日にちを入れて下さい」となる。
んで、何度やっても、そこから進まない。
これで、THE ENDか...
あきらめかけたその瞬間、思いついた。
「もしかしたら、到着予定日を変えてみたらどうか」
一か八かで、「入国予定日は未定」を選択。
適当な日にして、入国時に「日にちが違う」と言われ入れなくなっても困るからね。
「今まだ、到着日は決まってないんだよ」ってことで自分に言い聞かせながら、ENTER。
やたっ!
次に進んだ!
あといくつか埋めて、最後の最後に「急ぐ場合は急ぐ理由を書いてください」という欄が出てきた。
もちろん、「Cloverdaleで開催のWorld Round-Upに参加だから、お願い」っていうの書いたら...
ものの5分で申請が通って、無事、チェックインも完了!
あー、今回も危なかったなー。笑
そんなミレログ。
1日目
2日目
0コメント