【父ログ】「こんな標識、わかるかぁ!!」
...よくそんな怒号が聞こえるのが、ここ。笑
特に朝、子どもや旦那さんを学校とか駅まで送った帰りの主婦のみなさんがターゲット。
そこには、こんな標識がある。
そして、わざわざこんなところに、警察が張っている。笑
そこは。
地図で見ると、こんな道。
地図の下からやってきた車が、青〇のところでチラッと見て判断しなくちゃならない。
「大型等は、終日」
「大型等以外の車両(小型、軽車両をのぞく)7時から9時まで」
これを、普通自動車で旦那さんを送った後の奥様が、今何時なのか一瞬で判断して、どっちに行っていいのか悪いのかを判断する。
んじゃあ、百歩譲って、たまたま動体視力が良くて、これが一瞬で読めたして。
さあ、どっちに行ける?
正解は。
普通自動車なら、朝7時から9時は、
1と3がOK。
2が×。
んで、警察が違反になる2のところで、朝7時から9時に待ってるってわけ。
こんなたくさんの文字、一瞬で読めるかぁーー!!!
右側の矢印、2か3かどっちか、分かるかぁーーー!!!
...これまでたくさんの奥さんが青切符の犠牲になってるって...
こんな標識をつくる方が悪いでしょ、マジで。笑
今日のミレログ。
腹筋6パックのミレイも、筋肉痛になるって。笑
0コメント