【父ログ】バイクでこれを大発明!

父のバイク、名付けてピザーラ号。

ルーフ付きだからね、ピザ屋のバイクみたいと、ミオミレが命名。笑



グリップにヒーターがついてるから、冬場も大活躍!笑


ただ...電気を食うみたいで、バッテリーがすぐあがるんだよね。笑


んで、これまではバッテリーが上がって、セルが回らなくなったら、バッテリー交換するでしょ。

買うまでの間は、キックでの起動をがんばるんだけどね。

寒いとキックではなかなかエンジンがかからないから、毎朝ひじょーに疲れる。笑


でも、最近、発見したのだ。


バッテリーがセルがまわなないくらい上がっちゃっても。

キックでエンジンかける時に、同時にセルもまわす!


すると、電動アシストみたく、キックでも楽にエンジンがかかるんだよ!

たぶん、キックしたときに発生した電力がセルを少しまわすんだね。


このハイブリッド方式。


これまでも知ってたら、バッテリーが上がってからもうちょっと交換せずに使えたのに!


そんな大発明をしたこの冬でした!!






そして、ミレログはこちら↓


0コメント

  • 1000 / 1000