【父ログ】もうオタクは普通なんだね
ネエネが今年から社会人になったんで、
ミレイだけになったよ。
...わが家でこの時期に休みなの。笑
今日はNOスケ曜日なんで、昼間からお友だちとカラオケ行ったらしい。
普段、ボーカロイド系のオタク曲ばかり聞いてるミレイに、
「何唄ったの?」
って聞いたら、最近のカラオケって、すごいね。
「普通にボーカロイド歌ったよ」って。
そういう曲も普通にあるんだってさ。笑
...ってか、逆に。
ボーカロイド系のオタク曲が今じゃ、普通にCDになってるんだってね!
いやー、ホント。
好みは多様化して、市場はその好みに幅広く対応するようになって。
世の中、なんか、自由になったね~。笑
昨日書いた、シンガポールで撮ってもらったJimの写真が色々と活躍しているって話。
もう1つあった。
SK8の辞書的な著作「A Secret History of Ollie」のFBにこの写真、紹介してもらったんだ。笑
...そして、〆はいつもの通り、今日のミレログはこちら↓
0コメント