たまさか暴走
やっぱ、長いことブログやってると、いろいろあるよね~。
この父ブロは、2011年の4月からやってるから、やっと4年半だね。
ってか、「このSNSの時代にまだブログやってんの」って感じだけどね。笑
でもまっ、時代とか流行とかって、いずれ回るからねー。笑
ほら、ファッションの流行って、10年周期らしいでしょ。
スカートが長くなったり短くなったり、眉毛が太くなったり細くなったり。笑
...っても、私服センスない父が感じるのは、ネクタイの太さくらいだけどね。笑
とか、音楽だって、電子音楽とアコースティックとグルグル回るし。
最近の、安保法案へのデモだって、60年代にもう終わったと思ったのが、最近は再来だし。
だから、流行よりも、自分がやりたいようにやればいいんじゃんって、思ってるよ。笑
そそ、だから、話はブログのこと。
どーも父は一方的に発信している方が気が楽でね。
だんだんとブロ友もSNSに移ってった中、マイペースで続けてるのは、そんな感じ。
ってか、日記と同じだよね、毎日の習慣だから。笑
それは、見てくれる人も同じなのかも。
ブログでも、SNSでも、見たいの見ればいいじゃんってことかな。
昨日の父ブロのアクセス数なんだけど、
一日で1万件、超えた~!
えーーーーーーっ、まじ!!!!!
過去最高!
「ペット」カテゴリー9位、「スポーツ」12位って。笑
この駄ブログで、そんなことある??
ないでしょ。笑
よく言われるのが、ロボット巡回?
なんか、四角い顔で四角い身体のロボットが、ブログの中を歩き回って、言葉を検索したり、不適切な内容を拾ったりとかしてるらしいよ。笑
アメブロはそれがカウントされちゃうんだって。
父のパソコンでは、ロボットがアメブロの中を歩いてるの、見たことないけど。笑
...ってか、時々、急に暴走して跳ね上がることがこれまでもあった。笑
それってたぶん、新しい読者の方が過去ログに目を通してくれるのが、何人か重なった時のパターンじゃないかなーって、ロボットに加え...
ま、それはいいとして。
今日のミレイ、昼過ぎから、新横~。
昼に支那そばやで佐野さん直伝のラーメン食ってる場合じゃなかった。笑
ミレイがINした頃でも、小島さんご夫妻、YO-3、ケイコ先輩、ユッコ先輩、去年のSuper Jamで拝見した方などなど、ゴージャスメンだった。
でもミレイは相変わらずのマイペース。笑
BOXが直った!!!新セクションからの。
最近ますますグラインドがマイブームの旧セクション。
そして、JFSA大会も近いんで、厚めに練習のフラットエリア。
...結局は、だいだいいつも通り。笑
ってことで、これまでやってなかったSNSとの連携もトライ!
父アカウントのTwitterに今日の動画を上げてみたんで、チェケラッチョPlease!!
動画UPしてみた♪ pic.twitter.com/Tlhx2kvRMw
— 6kynzm (@6kynzm) September 16, 2015
ちゃんとリンクできてなかったら教えてチョ!!
0コメント