【父ログ】わが家のヒット商品
「神ってる」って、知ってた?
知らな~い。
複数当選だった去年は、父は「爆買い」を見事予告命中させたことは有名だけど。笑
「トリプルスリー」だっけ?
それも、知らな~い。
「神ってる」にしろ「トリプルスリー」にしろ、流行語大賞には野球枠があるの~?
わが家的な今年の流行語大賞、なんだろうねーって考えてて。
ああ、アレだな!
ってか、流行語というよりヒット商品になるかな。
「百均ブルーライトカット老眼鏡」。笑
今年の夏のSK8練習は9月の大会会場の千葉県柏市にある「ゆめふぁーむ」にしょっちゅう行ったんだけど。
そこに行く途中の百均にたまたま入ったら...あったんだよね、それ。
百円均一の老眼鏡は数あれど、パソコンから目を守るブルーライトカット機能付きのは初めて見た。
もちろん、お金出せばあるだろうけどね。
そっこーで会社用、ご家庭用で2つ買ったよ。笑
...んでも、帰ったらママに「あっ、これいい!ちょうだいっ!」って、そっこーで取られた。笑
代わりにそれまでママが使ってた赤フレームの老眼鏡(百均)をホラヨっ的にもらった。笑
んで、しょーがないからその赤いの。
会社に持ってってそれを使ってたら、同僚からは「赤いフレームのめがね似合う!」って、そこそこ評判良かったっていう。笑
期末試験前最後の週末の今日は、こんな感じのミレログだったよ。
0コメント