プレッシャー氷河期
秋雨じぇんしぇん(byなつかしの福井さん)が停滞してたからだろうね。
ここんとこ、雨、雨、雨。
ようやく猛暑が終わったと思ったら、今度は雨ね。
だからだろうね。
久々の晴天でSK8日和。
新横はエライ混んでた~!
でも、スケボー広場はまだ良かったかも知れない。
駐車場。
行きは何とか入れたけど、帰る頃には長蛇の列。
そして、小机駅からスタジアムに向かう人、人、人。
理由は、そう、ミスチルのライブ。
今日、そして明日もあるから、ご注意を~!笑
いつものように、ルーティン練習からスタート。
新セクション。
そして、旧セクション。
仕上げは、土居さんもいるフラットへ。笑
いや、仕上げって言うか。
今月末にはフリースタイルの大会があるんで、いつもより厚めにやったよ、フラット練習。
その成果?
いやいや、単なるマグレ?!笑
どっか行っちゃってたトリックも2つ戻ってきたから、よかった!!笑
その1つは、プレッシャーFLIP。
小6の頃だったから、3年くらい前かな。
miniLOGOの幅が7.5長さが28.65っていう、幅広で短いデッキを使ってた時、できるようになった。
そんで、同じデッキを使って身長もちょっと伸びた中1の頃には、普通のスタンスからのバンク飛び出しプレッシャーFLIPを繰り出しエアキャッチできるくらいの得意技になってた。
ふふふんっ!笑
それがね。
プレッシャーは立て回転だから、短い方がやりやすいんだよね。
だから、成長とともにデッキも長くしていったら、そのたびにできなくなっちゃう。
そんな、サイズUPのたびにできなくなるのを、しばらくすればまたできるだろうっていう願いも込めて、「プレッシャー氷河期」ってよんでたよ。笑
7.625×31インチにサイズUPしてからのプレッシャー氷河期、それが今日、ようやく脱出することができたよ!
...とまあ、わが家のささやかなハッピーDAYっした!笑
あとは、もっともっときれいにできるようにがんばってね!!
0コメント