【父ログ】8年に一度の警察沙汰

父の会社帰り。

最寄り駅からバイクで帰宅中、いつもの通勤路。


突然、道の陰から警察官が5、6人出てきて...


「〇※▼◇♪¥@△♯ー!」


なんか言われた。


『あれー、横断歩道で徐行しなかったっけー?』

とか思いながら、バイクを止めると、

警察官の一人からこう聞かれた。


「お酒、大丈夫ですよね?」


...そう言ってたんか。



父は自信満々に

「まーったく大丈夫です♪」

と回答。



すると、飲酒検査もされずに、パス!



きっと警察官からすると。

この「お酒、大丈夫ですよね?」の質問を突然投げられた時の相手の反応の仕方で、

怪しいかどうか、すぐにわかるんだろうねー。笑


熟練の技?

心理戦?

単に話しながら飲酒した息か匂いを嗅いでる?



しかし、8年前にここに越してきてから、2回目だよ。

同じ場所での飲酒検問。

8年に1回だけやってるってことかな。笑


何べんやっても何年ぶりにやっても、

飲んだら乗るな、当然だけどね。笑




今日のミレログもチェックしたって下され~!!


こちらでっす!↓

0コメント

  • 1000 / 1000