大きい垂直ランプ

新横は昨日今日、福山雅治ライブだったんだよね。


昨日はエルシオくん城南島ガールズとの撮影

そしてみんなで昼食したあと、ミレイは「疲れた~」と車内で寝ちゃったんで、帰宅して一休み。


その後、夕方に新横へ。

そしてら、はまったー!笑

駐車場が混み混みで、入れない!

結局、ミレイが滑り終わるまで駐車待ちだったよorz


これで今日も新横行ったら、ネズミ以下と言われちゃう。笑

学習しないとね。笑

どこに行くかなー、と思いついたのが、ムラパー。


実は先月の終わり頃、思いつきでバートやりたくなったミレイ。

「ムラパー行くか!」と思って、一応時間などを調べたら、湘南オープンで鵠沼に持ってったバートがまだ戻し工事中だった。

調べてよかったー。笑

その時のリターンマッチだね。笑


多少雲があったんで、暑さもましだったかな。

ムラパー自体、MAPSの時代を含めても、まだ4、5回目だよ。

なぜか...縁がなかった。笑

どころか、呼び名がムラパーになってから初かな。

もちろん、室内パークができてからは初。


そんだけ久々だから、自分の体がチビなりに大きくなってきたのあるんだろうね。

まず念願の(?笑)バートを見た時の一言。

「あれ、こんなにちっちゃかったっけ。」

...ってか、多分、小さい頃の記憶で、見るだけで怖かった=とても高かったっていうイメージが膨らんでたんだろうね。


だから、そう言った割にはいきなり上からドロップできるはずもなく。笑

最初は、下から入って。

徐々に高さを上げてって、リップに届かせて、高さに慣れる。


これが定番...だよね、やっぱり:-)

さーて、いよいよドロップ。


2回、テールをひっかけて、恐怖に勝てなかった。笑

チキン!笑


で、3回目でようやく...


無事、ドロップ・イン!


一回降りれたら、もう大丈夫。

これも世の常。笑


室内パークもやってみたけど、ムズいみたいねーーー。

ラインをどうとればいいか、わからないみたい。

誰か滑ってれば参考になるけど、ガラガラだったからね。

やがて、トシハスが来て滑り始めたんで、参考にさしてもらって。

「次来た時はラインやってみるよ」ってさ。


昨日今日もDMM英会話レッスンごれらい。


今日も何やら楽しそうにしゃべってたねー。笑

よしよし!笑


0コメント

  • 1000 / 1000