ジョイソロカップと呼ぶ
さて、月日の流れるのは早いもので。笑
ミレイのシンガポール紀行を書いている間に、今週末に迫ってしまった、あのイベント。
それは、「Joy and Sorrow CUP」~!!
ガールズonlyの同名DVDのゆりゆり監督が、最初で最後のコンテストとして自ら企画立案事務作業もろもろを手がけるイベント。
ガールズでは、前作「Joy and Sorrow 2」でパートをとった西村コトネちゃんアオリちゃん姉妹もゲスト出演。
コトネちゃんは今リハビリ中なんでコンテストのジャッジを、
そしてアオリちゃんはスクールとデモを担当。
次作「Joy and Sorrow 3」でもパートをとらせて頂くミレイも役立たずながらお伴させてもらってまっす。笑
同じく、先月の大阪ツアーで一緒だったスズナちゃんも参加。
イベントのメニューは...
午前中はスクールが1時間ずつ2ラウンド。
午後はコンテスト。
最後に夕方のデモってスケジュール。
ミレイは、2ラウンド目のフリースタイルのスクール担当。
そして、コンテストも出ろってことで。笑
最後のデモもフリースタイルで。
そのスクールが、おもしろい試みなの。
「ハイオーリークラス」とか「フリップクラス」とか「ブラントグラインド」とか、特定の技に絞ってるんだよね。
おかげさまで、ミレイの担当する「フリースタイルクラス」も大盛況らしい。笑
つまりそれはきっと、2ラウンドあるから、「1つはフリースタイルやってみようかな」っていう気持ちが働くのかもねー。
いや実際、フリースタイルは動きがきれいだしバランスを養うし、ガールズの皆さまにおすすめ~!
引き続き参加者募集中なのかな。
こちらから→https://goo.gl/forms/0bgUgbV2H3IBfZi02
よろしくお願いさーーーーっす!!
0コメント