夏休み総決算のハシゴ
シンガポールの記録は、また写真の説明聞いてからね。笑
その前に、昨日、日曜のことから...
まずは、新横。
スクールの日がシンガポール帰宅日予定だったんで。
Yukiさんも都合悪くて、ガールズクラスはどうしようってなって。
mic先輩、チャンC先輩が担当して下さりましたm(__)m。
なーんと、次回もミレイはJFSAの大会と重なっちゃって。
ガールズクラス担当してくれるハルさんも一緒に、パチリ!
まずは、先輩方にお礼をしないとね。
あざーーーっしたーーーーー!!!
でも生徒さんにとってはラッキーだよね。
数々の偉大な先輩スケーターから教えてもらえるんだからね:-)
そして、ムネ先生とスクールの打ち合わせも。
なんか、記念撮影のタイミングをミスって、半分帰っちゃった。笑
ガールズ率高さは今回もキープしてたのよ。笑
それから、前回から参加の若手、またしても谷さんの弟子。笑
そのひとりは、あえてのPennyで通してる。笑
さすがにサイズが少しずつ大きいのにしてるらしいけど。笑
ほんとに、あえてPennyなんだよ。
だからぜひ、その心意気でどこまでできるか、がんばってほしい!笑
あとミレイはyo3にちょいとルーティンを見てもらいーの。
ゆるいながらもチョコチョコな感じで。笑
そして、新横を離れて向かったのが...石川町。
石川町も黄金町近辺と同じで、アートを軸にした街づくりを目指してるんだって。
そこに、fabricからミニミニパークを出店。
そこにミレイと、チラッと顔だけ。笑
ついでにドネルケバブさん。笑
こいった感じの活動も、大事!
何かいいチャンスがあったらお知らせください!!
0コメント