晴れ 時々 豪雨

さて、また戻って、日曜日の午後。


【yo3会】ゆるい練習会の開催。

もう8回目になるんだよね。


毎回たくさんの方が参加してくれたり、協力してくれたり。

お菓子を差し入れてくれたり...ワカちゃんありがとうね!



今年の4月からは、新横スクール「プライグランド」に合わせて午後に開催している。

だって、その方が人が来るでしょ。


それと正直。

運営側も月2回自分の時間を削るのは大変っていう事情があることは、秘密。

...あっ、言っちゃった。笑






今回も”静岡の菅原文太"こと、谷さんのご参加。



谷さんがまた、若者たちの良き指導者でね。

これまた毎回参加のアズサ君がもう、谷さんの弟子だね。


それだけでなく。


たまたまフラットエリアに滑りに来ていた若者たちが、ちょっと興味を示そうもんなら、ロックオン。笑

今回も、フィンガーフリップとかの基本技を伝授してたよ。笑




あっ!

若者たちに次回のチラシも渡せばよかった!







それと、谷さんの噂を聞きつけて来たのがOYAN'S代表、KOUYAパパ。




類は友を呼ぶ。

オッサンはオッサンを呼ぶ。笑




【yo3会】(ヨッサン会)改め【o3会】(オッサン会)にしよっかって。笑

うまいこと言ってたなー、KOUYAパパ。笑


そんなOYAN'Sの【yo3会】レポはこちら。

→ http://oyans.jugem.jp/?eid=189






んでも、実際の【yo3会】は女子率が高いのが特徴だからね。


今回も、半分が女子。




ま、変わるとしたら【ojo3会】(お嬢さん会)かな。笑

...いや、変わらん、変わらん。笑

ボスのyo3プロが頼りでっせー!!






さて、そんな【yo3会】ゆるい練習会のレポ。

今回は、そんな女子の練習にフォーカスしてみようか。


いやしかし、名前の通りだねー、ゆるゆるで。




みんな楽しそうに歓談してるよ。笑




やがて、オーリーの練習開始。



フリースタイルったって、オーリーもやりたいよね。



やりたいことを自由にやろうやろう!







女子マネYukiさんの練習風景。



yo3ボスと新しい動きの研究に余念がない。


当たり前だけど、みんな自分のSK8個性を磨くために努力してるんだよね。

これ、見てるだけでも参考になったねー。


そんなYukiさんの【yo3会】レポはこちら。


→ http://yuki-freestyle-sk8.hatenablog.com/entry/2016/08/01/163146


ミレイの小っちゃい時の写真、載せてくれてる。笑





そしてもう一人の女子マネのミレイ。


遊びがメインなんですけど。笑





まー、楽しさを伝えるのも大事なことだからね。

そうだね、そう思おう。笑


んでも、集合写真が終わってから、ボチボチと練習開始。笑

Jun先輩についてもらって、新技の練習を始めた。




しかし、Jun先輩のトリックのチョイスはカッコいいねー。

さすが、スタイリッシュSK8軍団のSOSメンバー。




そんなJun先輩から教えてもらっているのは、Butter Flip。

ブターフリップ、略してブタフリね。

(誰もそんな呼び方してないけど。笑)

レイルスタンドから、縦に回して乗る。

縦回転って、ダイナミックでカッコいいからね。





それと、もう1つ、クロスフット5050キャスパー。

略して、クロスフットね。

(単にその先が何だっけーって、なっちゃうからだね。笑)


交差した足でノーズを引っかけて、一気に下に持ってきてノーズで立つ。

これも縦回転に近いし、まず、最初のクロスの姿勢がかカッコいい。笑



ミレイには、どっちもまだまだ遠いかなー。笑

9月末、次のJFSAの大会までに間に合うかなー。


でも、クロスフットは、コンパネだと滑ってきついのJun先輩ので見て知ってんだよねー。笑





まーどっちにしても、この【yo3会】は、ゆるいなりに本格的な瞬間もあるんだよ。笑



いちど来て見てみてみそー。笑





0コメント

  • 1000 / 1000