ゆりゆり監督と都内で...
昨日、土曜日のことで、書きたい事。
実は、もう1つあるんだ...
んでもそれより先に、頭の中でまとまってる今日のことから、ね!笑
ガールズSK8erのためのガールズSK8erによるガールズSK8erのためのDVD、
その傑作と言われた「2」を経て、
シリーズ完結編とゆりゆり監督が自ら宣言する次回作。
「Joy and Sorrow 3」に光栄にもパートを持たせてもらうことになったミレイ。
そして、今日。
2回目の撮影に臨んできたよ~ん!
スポットは、都内の某高級埋立地。笑
一緒に行く予定だったニジホちゃん、発熱で残念ながら...
さて、ゆりゆり監督との待ち合わせまで行く時の話。
箱入り娘がひとりで初めての場所に電車で行くわけなんだけど...
ま、ケータイで何でも情報がとれるし、
おう高2のJKだから、さすがに大丈夫でしょ。笑
...大丈夫かなー。笑
その期待を裏切らなかったのが、ミレイ。笑
品川駅で地元からの私鉄の京浜急行からJRの乗り換える時のこと。
「乗り換え改札に『路線が異なるので、ここからはJRの切符が必要です』って書いてあるんだけど、SUICAで通れるのかな~」
って、不安そうな電話。笑
確かに、切符全盛期が終わり、非接触式ICカードの時代となった今。
『...または、チャージしたSuicaやPASMOが必要です』って、ひとこと書いてないと、現代っ子には通じないかも、ね。笑
...とまあ、そういう感じで、どうにか様々な難関をクリアした様子。笑
ってな感じで、現金なことに、その後は何も連絡がなくなってね。
便りがないのは良い便り。
無事ゆりゆり監督との待ち合わせ駅に着いたってことだろうとね。笑
...ゆりゆり監督がインスタに上げてくれたおかげで、
そっからの情報を時々モニターできたよ。笑
あざーっす!
夕方。
「あー、足が疲れた―」
って帰ってきた。笑
スポットシーキングしたり撮影したり、良く歩いたみたいね。
普段はスポーツやってるくせに歩くの嫌いだから、そのくらいが丁度えーー。笑
そして、何より。
3カットほど良さげなのも撮れたみたいで、よかった、よかった:-)
...さて、この2つのブログ。
パッと見ではわかりにくい、ちょっとした違いがあるけど、気づいたかな~!!??
(文字やスペース、改行などの小さい違いは除いてくらはい。笑)
ではでは~、三連休最終日の明日。
張り切っていきましょ~!!
0コメント